
【アスパラガスと豆苗の豚肉炒め】の作り方
【材料】
・豆苗 2分の1袋(1袋でもよし!少なくてもよし!)
・豚コマ肉 1パック 250~300gくらい(下に写真あり!激安!)
・アスパラガス 10本くらい
・すりおろしたニンニク、生姜(チューブでOK)
A
・ポン酢
・しょうゆ
・ゴマ
・レモン汁(ポッカレモンでよし)
安い!国産豚コマ★

【豚肉の栄養】
豚肉に含まれるビタミンB1は、体内で糖質をエネルギーへ変換する際に必要となるビタミン
疲労回復の効果もあります!
生姜やニンニク、レモン合わすと更に効果アップ!
そしてアスパラガスと合わすことで疲れた時に元気がでますよー!
アスパラガスの栄養はこちら↓

【血糖値】春の行事疲れに是非食べてほしい「アスパラガス」の効果とは…? : うちの夫が糖尿病になっちゃった! Powered by ライブドアブログ
春って疲れがたまらないですか?卒業式や入学式、異動や就職など…私は結構たまります満開の桜を眺めながら一日中のんびりと過ごしてみたい…今はまだ無理だけど…(笑)とにかく疲れた時に食べてほしいこれから初夏にかけて旬の野菜があるんです…★
(下準備)
アスパラガスはまな板に並べて…

先の方を切り落として…

ピーラーでシュッシュッと皮をむいときましょう

(作り方)
①フライパンを熱してオリーブオイルをひき、ニンニク・生姜をいれる

②豚肉をいれて塩コショウ少々、しばらく炒める

③アスパラガス投入

④豆苗も豆乳

④しばらく炒めて…

⑤Aのポン酢、醤油、ゴマ、レモン汁をいれて少し炒めて

⑤盛り付けて完成

味は想像がつきますが…
めちゃくちゃおいしい!
やっぱり旬のアスパラガスはおいしい!
豆苗もレモンもゴマも効いてます
隠し味に生姜とニンニクも風味よし
夫と子供がガツガツ食べてました(笑)
栄養価も高いので是非食べてくださいね
作り方もめっちゃ簡単でしょ?
コメント